「作業療法を考える」カテゴリーアーカイブ

国立ハンセン病資料館の企画展「生活のデザイン ハンセン病療養所における自助具、義肢、補装具とその使い手たち」

国立ハンセン病資料館の企画展「生活のデザイン ハンセン病療養所における自助具、義肢、補装具とその使い手たち」

国立ハンセン病資料館の企画展「生活のデザイン ハンセン病療養所における自助具、義肢、補装具とその使い手たち」を7月9日に見に行きました.
企画展は様々な自助具,補装具,義肢が展示されていてとても勉強になるものでした.熱心にご覧になっている来場者も多かったです.
常設展の方は,日本のハンセン病についての流れがわかるので企画展の前にご覧になることをお勧めします.

◎下に情報等を転載します.
https://www.nhdm.jp/events/list/3356/
より

開催概要
会  期 2022年 3月12日(土)―8月31日(水)
ご来館の際は最新情報をご確認下さい。詳しい情報はこちら

【お願い】 会期中、7月31日(日)、及び8月6日(土)は、講演会「生活のデザインができるまで -願いをかたちにする人びと-」の配信のため、一部ご観覧を制限させていただきます。当日ご来場のお客様には大変申し訳ありませんが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
会  場 国立ハンセン病資料館 企画展示室
休 館 日  月曜および「国民の祝日」の翌日(月曜が祝日の場合は開館)
入館無料
※新型コロナウイルスの感染状況等により変更する場合があります。

◎なお,アクセスは事前に確認が必要だと思われます.
https://www.nhdm.jp/information/access/

松井紀和先生講演会「解放運動として取り組んだ諸活動」

松井紀和先生講演会「解放運動として取り組んだ諸活動」が2019年8月24日(土) 14:00〜16:00に埼玉県立大学 北棟 中講義室343で開催されました.
主催は精神科作業ヒストリア研究会でした.松井紀和先生は精神科医で「精神科作業療法の手引」という名著を書かれた著名な先生です.
講演はわかりやすく,溌剌としたものでした.質疑応答も盛んにおこなわれ大変盛況のうちに閉会となりました.

<講演会紹介のホームページより>
『解放運動として取組んだ諸活動』・・講演要旨・・

昭和28年、北海道大学医学部を卒業した私は、入学前より希望していた精神科医して某精神病院に勤務することになった。
そこで見た状況は、私が望んでいたものとは違っていた。そこで、私は、自分のできる活動を使って、自由な雰囲気で患者たちと付き合いたいと思って、院長の了解を得て取り組むことにした。
それは、やがて、レクリエイション療法とか作業療法とか、芸術療法とか、音楽療法、心理劇等と呼ばれていることがわかった。
29歳で病院長として山梨に赴任することになり、それまでの経験をより積極的にやることになった。しかしそれは決して平坦な道ではなく、様々な困難にも出遭った。当日は、その状況を紹介しながら、ふり返ってみたいと思う。

作業療法の誕生日はいつでしょうか? 日本編

作業療法の誕生日はいつでしょうか?
日本で職業としての作業療法がスタートしたのは,1966年9月25日が妥当なのではないかと思います.
1966年9月25日に日本作業療法士協会が発足しました.
現代で社会的に認められる職業には背景となるしっかりとした組織があるのが普通だからです.
この日付は日本学術会議の学会名鑑で確認できます.

https://gakkai.jst.go.jp/gakkai/detail/?id=G00669

さて,理学療法士及び作業療法士法が1965年6月29日が国会にて成立し,8月29日に公布されました.翌年国家試験が実施されています.この合格者が作業療法士として羽ばたいていきました.

このように,日本の作業療法に年齢があるとすると,2018年現在で50台前半ということになるのでしょう.

最後に作業(さまざまな活動)が心や体に良い影響を与えるということは大昔から知られ,いろいろな形で人々の間でしばしば実践されてきたのだということは付け加えておきます.

作業療法とOccupational Therapy

作業療法は英語でOccupational Therapyといいます.
このサイトは「occupationaltherapy.jp」ですが,作業療法からとってます.

作業療法はよく病院などで略されて,OTといわれます.
病院でリハビリテーションの経験のある方は耳にされたこともあるでしょう.

そして,作業療法を実施する作業療法士はOccupational Therapistといいます.

作業療法士は免許の取得が必要で,免許を持った作業療法はOTR(Occupational Therapist, Registered)といわれます.
作業療法士を目指して勉強している学生さんは,OTSといいます.また,作業療法助手はOTAと呼ばれてることがあります.